日誌

認証式&賞状伝達式

10月26日4校時生徒会役員認証式と各種大会賞状伝達式が行われました。まずは、賞状伝達式です。生活体験発表大会、バドミントン部、野球部、演劇部に教頭先生より賞状が渡されました。大会には練習に練習を重ね出場し、やっと手にした嬉しい賞状です。明日からまた次の大会を目指して練習に励みましょう。教室に帰る廊下で「次は優勝したい」という決意も聞かれました。
生徒会認証式では、先日信任投票された三輪新会長と佐々木新副会長に任命書が手渡されました。それぞれの挨拶で「信任へのお礼、これからの抱負、そして生徒全員の協力お願い」が話されました。教頭先生からは、「会長・副会長は学校の顔、責任ある行動をとること」と激励がありました。また歴史のバトンがつながりました。これからの生徒会をよろしくお願いします。

【次の会長・副会長へ歴史が繋がります】
右奥から 前副会長(遊佐さん)新副会長(佐々木さん)
右前から 前会長(小川さん) 新会長(三輪さん)
生徒会執行部をまとめる会長・副会長はやった人にしかわからない大変さがたくさんあります。苦しい時もあると思いますが、周りの人に協力してもらい1年間頑張ってください。小川さん、遊佐さん、本当にお疲れ様でした。