日誌

石狩支部生活体験発表大会報告

9月14日(水)北海道札幌琴似工業高校体育館で、石狩支部高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会が開催されました。
 本校からは3年A組の渡邊寛華さんが出場し、第2位となり10月18日に札幌市教育文化会館で行われる全道大会の出場が決まりました。
渡邊さんは、7月中旬から夏休み中も熱心に原稿作りや発表練習を行い、発表前日には多くの先生方の応援を受け、満を持して大会に「二十四歳の挑戦」というタイトルで臨みました。少し緊張し、発表ペースが速くなったりしたものの、後半落ち着いて発表でき、力を出し切ることができました。
発表後も熱心に原稿内容や発表の仕方の振り返りを行い、どこを改善すれば良いかといった反省をしていました。就職活動の準備やアルバイトなどの多忙な中、時間を割いて勝ち取った結果は、渡邊さんにとって大きな自信に繋がったようです。
「大会で勝ちたい」という意欲も高まり「残された全道大会までの期間、全力で練習し、生徒の皆さんや先生方に良い報告ができるように頑張ります」とのことでした。