日誌

北定☆NOW

北定フェス2025

10月2日(木)、3日(金)の2日間、北定フェス2025が開催されました。

1日目は有志の方々による弾き語りやバンド演奏。その後はビンゴ大会が行われました。

2日目は体育大会。けいどろ、ドッジボール、、借り物競走、ソフトバレーボール、リレーの5種目が行われました。

2日間ともとても盛り上がり、楽しい時間となりました。

準備から運営まで多くの時間を使って準備してくれた生徒会執行部のみなさん、ありがとうごさいました。

0

家庭総合保育分野★縁日開催

9月18日(木)、家庭総合の時間に3年生が縁日を開催しました。2年生や先生方もお客さんとして参加し、心温まる時間を過ごしました。3年生のみなさん、ありがとうございました。

0

SNSトラブル防止教室

8月29日(金)、SNSトラブル防止教室が行われました。北警察署生活安全課の方から、インターネットによるトラブルに遭わないよう、予防法や対策法などのお話をしていただきました。

0

こころのライブ授業

7月8日(火)、こころのライブ授業が行われました。

北海道いのちの電話事務局長杉本様より講話をいただいたあと、ナイトdeライト(希望を歌うロックバンド)の音楽ライブを聴きました。

0

防災訓練・講話

6月13日(金)、防災訓練が行われました。地震発生後、2階職員室横給湯室より出火すると想定した訓練でした。避難した後、教頭先生からの講評、防災に関する動画を視聴しました。

0

定通体連地区壮行会

5月21日(水)、定通体連石狩地区大会の壮行会が行われました。大会に出場するバスケットボール部・バドミントン部から決意表明があり、教頭先生と生徒会長から激励の挨拶がありました。

0

交通安全講話

5月19日(月)、交通安全講話が行われました。北警察署の方より自転車通学を中心とした交通安全のマナーについてお話をしていただきました。

0

新入生歓迎会

4月11日(金)、新入生歓迎会が行われました。学校生活や行事などを動画で紹介した後、各部の代表者から部活動の紹介がありました。

 

0

新入生オリエンテーション

4月10日(木)、新入生オリエンテーションが行われました。教務部、生徒指導部、進路指導部より高校生活についてお話がありました。新入生のみなさんは真剣に聞いていました。

0

着任式・始業式

4月9日(水)、着任式・始業式が行われました。

着任式では4月に赴任された5名の教職員からご挨拶がありました。

校長講話では、「4年生・3卒生のみなさんは自分の進路を決定していくために1日1日を大切にしてください。2・3年生のみなさんは1年生をリードする存在になってほしいと思います。良い点をさらに伸ばし、改善すべき点は素直な心で改めることが大切です。」とお話がありました。

お互いを尊重し、誰もが安心して過ごせる学校にしましょう。

 

0