日誌

北定☆NOW

薬物乱用防止講話

8月30日(水)、薬物乱用防止講話がありました。北海道札幌方面北警察署 生活安全課 少年係職員より喫煙・飲酒や危険ドラッグの予防や闇バイトについてお話していただいた後、薬物乱用防止のDVDを鑑賞しました。

0

清掃ボランティア

6月27日、生徒会執行部を中心に全校生徒の約半数の生徒が集まり、北高周辺の清掃を行いました。暑い中でしたが、みんなで協力してゴミ拾いができました

0

情報モラル講演会

6月2日、情報モラル講演会が行われました。講演会のあと、各教室で振り返りを行いました。

0

定通体連壮行会

5月24日、定通体連壮行会が行われました。校長先生から激励の言葉をいただき、参加する部活より決意表明がありました。

0

交通安全講話

5月10日、北海道札幌方面北警察署交通第一課の職員を講師にお迎えし、交通安全講話を実施しました。

0

北定の給食

4月18日から1年生も給食が始まりました。温かくて栄養たっぷりの給食です。1食200円で食べることができます。月の献立表はHPに載せていますのでご覧ください。

ある日のメニュー:スタミナ丼、もやし和え物、みそ汁

0

令和5年度入学式

令和5年4月10日、入学式が行われ、29名の新入生が入学しました。入学式後は、PTA・後援会入会式が行われました。

0

入学事前登校

本日、入学事前登校があり、新入生のみなさんが登校しました。書類を提出した後、個人写真を撮影し、ジャージと靴のサイズ合わせを行いました。入学式に元気に登校するのを北定全員で待っています。

 

0

修了式・離任式

令和4年度修了式が本日行われました。修了式では、1カ年皆勤者の表彰が行われました。今年度の皆勤者は、1学年1名、2学年2名、3学年2名です。皆勤者を代表して、3学年の柴田さんが校長先生より賞状を受け取りました。校長先生からは「挨拶」「対話」「人から学ぶ」についてのお話がありました。その後、学習担当の先生から成績について、生活担当の先生から春休みの過ごし方について説明がありました。1年間大きな事故なく過ごせました。4月から1つ上の学年になります。今年より良い1年になりますように!
 その後、離任式が行われました。お世話になった先生方とお別れの淋しい式です。今年は9名の職員が北定を去ります。お別れする先生方から挨拶をいただき、生徒会より感謝の意を込めて花束が手渡されました。みんなで花道を作り、先生方をお見送りしました。

 

0