日誌

2021年6月の記事一覧

防災避難訓練実施

震度5以上の地震が発生し、職員室給湯室から出火という想定で防災避難訓練が実施されました。地震発生時の教室内での安全確保、クラスで避難場所まで避難を行いました。高校生ともなると、体が大きくなります。地震の際、机の下に体全体をもぐらせるのは少々窮屈になる人もいますが、できるだけ体を小さくして頭と背中を中心に身を守りました。
避難の時の「絵文字:重要お・は・し・(も)」を守り全校生徒無事を避難完了しました。(地域の人からは本当の避難に見えたようです)最後に校長先生から東日本大震災の大川小学校のお話を交えての講評がありました。今回の訓練の得点は95点!おしい!「し」が少しあり減点だそうです。
絵文字:重要お:おしあわない は:はしらない し:しゃべらない も:もどらない

 

0