日誌

2022年5月の記事一覧

交通安全講話

札幌北署の小林みな様を講師に招き、交通安全講話が実施されました。道内の交通事故に関することから話は始まり、自転車事故はなんと7秒に1回も発生しているということでした。手軽で便利な自転車ですが、乗り方によっては「被害者にも加害者にもなる」という言葉が印象的でした。
そして自転車安全利用五則のお話がありました。自転車は「車道を通行」「左側走行」「歩道は歩行者が優先」「安全ルールを守る」「ヘルメットの着用」とのことです。違反すると「懲役、罰金、科料」が課されます。
音楽を大きな音量で聞きながら自転車に乗っていませんか。それ、とてもキケンです。

 

 

0