日誌

北定☆NOW

個人面談週間

本日より個人面談週間が始まりました。3年生は進路決定ということで保護者を交えた三者懇談を実施しています。進学?就職?どこに?・・・と悩むことはたくさんありますが、人生の大先輩である保護者・担任の先生と相談し、そして自分自身で良く考えて後悔しない道を選んでほしいと思います。そして、来年の3月1日晴れやかな気持ちで卒業式を迎えられますように。

 

0

卒業証書授与式

本日18時より令和3年度卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。
在校生から卒業生へのお祝いとして、生徒会執行部が企画し14名のボランティア生徒とともに「ホワイトキャンドル」を用意しました。15:30から雪の降る中一生懸命準備しました。「手が冷たかった」「ぬれちゃった」と言っていましたが、日が落ちキャンドルの灯りが作る道は幻想的でとても美しかったです。
授与式では校長先生より卒業生一人一人に北定での思い出がつまった卒業証書が手渡されました。送辞は生徒会長小川朝瞳さん、答辞は4B樫木莉音さんが務めました。
終了後、卒業生は同級生・先生方と名残を惜しんでいました。もちろん、執行部・キャンドルボランティアの生徒は後片付けまで行い卒業式全て終了となりました。
卒業生の皆さん、幸せな人生を送ってくださいね。

 

0

本日の給食

今日は卒業式です。本日は特別メニュー!給食調理員さんからのお祝いのメニューが出されました。そのボリュームがすごい!献立は、ご飯・みそ汁・とんかつ・おでん・シューアイス・牛乳。とんかつはお皿からはみ出ていました。みんなお腹いっぱい!大満足絵文字:良くできました。

0

学校再開♪

2日間の臨時休校に天皇誕生日とお休みが続き、5日ぶりの登校となりました。天気はすっかり良くなりましたが、交通渋滞はまだまだ続いていました。バスの遅延で少々遅刻した生徒もいましたが、なんとか後期期末考査が始まりました。今日はどの学年も3科目の試験。ちょっといつもより多めですが、勉強する時間はたっぷりあったので大丈夫ですよね?えっ?「休みの日に勉強する気になんてなれない~」そんな声も聞こえてきた気がして・・・

 

0

臨時休校!

昨夜から暴風雪警報が発令され、今朝からJR等が運転見合わせとなるなど荒天の1日となり、今月2月7日に続き2回目の臨時休校となりました。職員室でも風がゴーゴー吹き荒れる音が聞こえ、場所によっては窓が隠れてしまうほどの雪が積もっています。こんな日は不急不要な外出はせず、明日の試験に向けての勉強をしましょう。
明日も大雪の予報が出ています。緊急のお知らせはHPでもお知らせしますのでチェックしてください。

 

0